上越市にお住いのみなさまへ 上越市住宅リフォーム促進事業 受付始まります!5月13日~6月10日 「一般枠」「子育て・若者夫婦世帯支援枠」「連たん家屋防火対策枠」の3枠から申請できます。

<一般枠>

申請額が予算額(5,000万円)を超えた場合は、抽選で補助対象者を決定します。

※令和3~6年度に補助を受けた住宅等は申請できません。

令和2年度以前に補助を受けた住宅等については申請可能です。

対象工事費が10万円以上(消費税込み)補助額工事費の20%(上限10万円)

<連たん家屋防火対策枠>

補助対象者の条件を満たし補助対象工事を行った場合

①外壁の屋外側を防火構造に準じた仕上げとする場合

②外壁の屋内側を防火構造に準じた仕上げとする場合

③隣家家屋と一体となっている小屋裏に防火性能を有するもので区画する工事

④窓又は玄関の戸を防火設備にする工事

⑤車庫若しくは台所の壁又は天井の仕上げを準不燃材料とする工事

⑥感震ブレーカーを設置する工事

対象工事費4万円以上(消費税込み)補助工事額の50%(上限100万円)

<一般枠>も居住部分が対象で使えます。

<子育て・若者夫婦世帯支援枠>

補助対象者の条件を満たし補助対象工事を行った場合

①子供部屋の新設又は拡張に係る増築工事

②子供部屋の居住環境又は住宅機能の維持又は向上を図るための工事

③子供が使用する居住環境又は住宅機能における子供の事故防止又は

被害の軽減を目的とする工事

④子供の様子が把握しやすい間取りにする工事

⑤家事の負担の軽減に資する設備を設置する工事

対象工事費4万円以上(消費税込み)補助工事額の50%(上限40万円)

<一般枠>も居住部分が対象で使えます。

補助対象条件・補助事業該当工事などありますので詳しくはお問合せ下さい。

令和7年度上越市住宅リフォーム促進事業 – 上越市ホームページ

2025年4月30日