≪≫
- 社名
- 株式会社 大島工務店
- 代表者
- 代表取締役 大島喜一郎
- 本社所在地
- 〒943-0165
- 新潟県上越市上島455-4
→アクセス
TEL. 025-523-2478
FAX. 025-523-0165
- 資本金
- 1,000万円
- 創立
- 1923年4月
- 設立
- 1990年9月
- 業務内容
- ≪注文住宅事業≫ 木造軸組パネル工法住宅 「スーパーウォール工法」「プレウォール工法」
≪リフォーム事業≫ 増改築相談員による設計・施工監理
≪デザイン設計事業≫住宅設計・監理
- 免許・許可
- ≪建設業≫ 新潟県知事許可(般-3)第20490号
- ≪一級建築士事務所≫ 新潟県知事登録(ニ)第4366号
- ≪一級建築士≫ 国土交通大臣許可 第292965号 大島喜一郎
- 補償制度
- ≪住宅瑕疵担保責任保険≫ まもりすまい保険 住宅保証機構株式会社
- ≪地盤保証≫ 地盤改良・地盤保証加入
会社概要 CONCEP
- ■当社が考える、提案する『こだわりの家』とは
- 『ご家族が望む生活スタイルを快適に自由な発想でデザインした家』
- 簡単に言えば、いろいろな人がいて、いろいろな家族がいる、ご家族全員の考えにフレキシブルに
- 対応しながら、家本来のあり方である素材を生かし、部屋・窓の配置・動線を考慮し「個性」を重視した
- 設計が心と身体を休める「住み家(すみか)」として愛着のある家になるのです。
- また、家族構成やライフスタイルの変化に対しても、柔軟に間取りの変更ができるように考慮し、
- 長く住むため、自由発想の快適空間をご提案します。
- 2025年4月、建築基準法改正により省エネ基準を満たした住宅の建設が義務となりました。
- 当社では以前より義務化に向けて省エネ住宅建設に取り組んでいましたが、そのノウハウを生かし
- 更なる省エネ高性能住宅を充実していきます。
- ■設計・施工・監理・アフターサービス一貫のメリット
- 当社では設計・施工・監理・アフターサービスまでを一貫して行います。それにより総合的にサービス
- を提供出来、責任体制も一元化され、迅速かつ的確に対応できます。
- ■歴史 [新潟えちご高田は桜と町家と雁木の町]
- 創業以来102年、五智国分寺・三重塔の再建や高田本町の町家も手掛け、歴史に残る仕事をしてきた
- 技術を引き継ぎ、細かな部分まで妥協しない家づくりを心掛けています。
- ≪きものの小川≫様 上越市本町7丁目 昭和初期のころの大火に建て替えられた90年間の歴史を持つ
- 町家づくり、吹抜けに堂々と無骨な風格を見せる欅(ケヤキ)の柱と梁、前2階と裏2階をつなぐ
- 渡り廊下が印象的です。お店の店頭は改装されましたが、土間から座敷は90年缶そのままの状態で、
- 手入れがされていますのでまだまだ十分に持つ頑丈なつくりを見せています。
- 本当の意味での「自然利用の家」光・風・木・土を使い上越高温多湿の気候の中でも快適な空間を
- つくり出しています。(真夏でもお店のエアコンのみで十分とのことです。)
- ここ小川様の町家づくりを手掛けたのが創業者でもある先々代による仕事です。
- きものの小川様もイベント開催で店内を見学することもできます。昔の職人による欄間・障子など
- 必見です。建具に施された組子細工は緻密な細工で模様もいろいろと意味合いがありますので
- 機会がありましたらぜひご覧ください。
- 雁木通りの散策ツアーなどで観光客の方もこられるそうです。